- ホーム >
- 虫歯
「歯の痛み」は症状が進行しているサインです
「虫歯ができたら治療すればいい」と思われている方も多いのではないでしょうか。しかし、虫歯は一度かかると治療をしても再発しやすい病気なのです。治療をくり返すことによって歯を失うことにもつながります。
初期に自覚症状がない虫歯は、痛みを感じたときにはかなり進行していることが考えられます。「虫歯かな?」と思う症状があれば、できるだけ早く川崎市中原区武蔵中原の歯医者「ふじかわ歯科クリニック」までご相談ください。
当院の虫歯治療のスタイル
虫歯治療は一般的に、悪くなった部分を削って詰め物・被せ物をして……というイメージを持たれているかと思います。しかし、経年によって詰め物や被せ物と歯とのすき間から細菌が入り込むことによって再発を招いてしまうリスクがあるのです。
つまり再発の危険性は、詰め物・被せ物の精度に大きく左右されるといえます。そこで当院では、できるかぎり再治療を行わないために精度の高い治療を行うことで、治療自体が予防のスタートとなるように努めています。
「歯の痛み」虫歯とは
虫歯とは、口内の細菌(ミュータンス菌)が生成する酸によって歯が蝕まれる疾患です。
初期段階では自覚症状がほとんどなく、放置されてしまいます、これを放置すると歯のエナメル質から内部の象牙質や神経に至るまで徐々に進行します。
進行がかなり進むと痛みが出てきて気付くことが多く、場合によっては抜歯が必要になることがあります。
虫歯の状態と治療法
虫歯の進行度に応じて、異なる治療法が適用されます。一般的には以下のような段階があります。
初期段階(エナメル質脱灰)歯の表面のエナメル質が脱灰している段階です。
この段階では歯の表面に白い斑点が現れることがあります。
フッ素の塗布や適切な歯磨きケアで治療が可能です。
進行段階(象牙質脱灰)エナメル質の脱灰が進行し、象牙質が侵食されて穴が開いたり、歯がしみるようになることがあります。
歯科医師はこの段階で詰め物を使用して虫歯部分を修復します。
神経への達到(歯髄炎)虫歯が神経組織に達すると、歯髄炎を引き起こし、強い痛みや腫れが生じることがあります。
根管治療が行われ、感染部分を取り除き、歯を保存します。
重度の進行(歯の喪失)治療が遅れると、虫歯が重度に進行し、歯が失われる可能性があります。
この場合、抜歯が必要となることがあります。
喪失した歯はインプラントやブリッジなどで補うことができます。